福井の結婚式場「出雲記念館」

BLOG お知らせ・ブログ

ブログ

テーブルマナー#2🍴

出雲記念館のブログをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!
婚礼事業部料飲課の堂本です。

今回は、前回に続き
結婚式の披露宴やレストランで食事をする時の「テーブルマナー」
「ナフキン」の使い方についてお話しようと思います。

まず、ナフキンを広げるタイミングですが
本来、主賓がナプキンを広げるのを待ってから
ナフキンを広げることで「食事をはじめる合図」となります。
ですので、結婚式の場合は、乾杯後に席に着いてから広げるのがベストだと思います。

そして、披露宴中
新郎新婦との写真撮影やお手洗いなどで、席を離れることは多いかと思います。
その際にも、ナフキンの取り扱いマナーがあります。
自分の席から離れる際は、ナフキンを椅子の上か、
背もたれに掛けておけば離席(中座)のサインになります。

そして、最後にお食事、披露宴が終わった際のナフキンの置き方にもマナーがあります。
皆さん「使い終われば、元の場所に戻す。」と言うのが習慣で行っていると思いますが。
ナフキンをきれいに畳んでテーブルの上に置く。
実はこの行動は「料理やサービスが不満」というサインになってしまいます!
ですので、使用後は軽くフワリと畳んで、テーブルの上に置くようにしましょう。

長文の説明になってしまいましたが、
最後まで閲覧して頂きありがとうございます。

公式の場で、マナーや振る舞いやマナーを守るのは大切なことですが、
披露宴のムードや料理を楽しむことも忘れないでくださいね。


オンラインも合せて開催!
【結婚式のご相談をWEBで】Online WEDDING FAIR
お気軽にお問い合わせください


【記念日相談会開催】

七五三・お食い初め・結婚記念日など
あなたの記念日をお手伝い致します。

CATEGORY
  • ニュース
  • 結婚式場コラム
  • 出雲だより
  • 記念日レポート
  • ブログ
  • 動画
  • 巫女草子
  • 神社コラム
  • avenir

RELATED関連記事

2025.04.09(水)
ブログ
春の香りを楽しむ桜のブランマンジェ🌸
2025.04.07(月)
ブログ
旬のもの
2025.04.04(金)
ブログ
福井で挙げる結婚式

BRIDAL FAIR

ブライダルフェア

挙式・披露宴を体感しましょう!
会場や挙式の雰囲気などを具体的にイメージして
いただけるブライダルフェア情報はこちらからご覧ください。