福井の結婚式場「出雲記念館」

BLOG お知らせ・ブログ

ブログ

桜の花言葉

いつも出雲記念館のブログをご覧いただきありがとうございます。
アニバーサリーDivの竹澤です。

冬の寒さも過ぎ去り、暖かい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
静岡や三重などでは河津桜が見頃を迎え、一足先に春が訪れているようです。
私も昨年の2月に静岡の河津町に実際に足を運び、河津桜を撮影しました。
こちらはその時撮影した写真です。

日本の春の象徴とも言える花、福井県では4月上旬に桜の満開が予想されているみたいです。そこで今回は桜の花言葉をご紹介いたします。

桜の品種によっても花言葉にそれぞれ違いがある様ですが、桜全般的な花言葉があり、「精神美」「優美な女性」「純潔」という花言葉があります。
桜は日本の国花という位置付けにあるため日本人の品格を表すシンボルとして、美しさを託した言葉と推察されているようです。
西洋では「精神の美」「優れた教育」という花言葉があるようです。

日本、西洋ともに美しさ、儚さが連想される花言葉で、桜が満開になった時の優美な姿、そして散る桜の潔さ、その風景に表面だけではなく芯の通った内面の美しさ、散りゆく姿の儚さを感じさせるためだといわれているようです。

出雲大社の鳥居の横にも大きな桜の木があり春には満開の桜と鳥居を見ることができます。
こちらは昨年の春に桜と鳥居をバックに撮影した入園記念のお写真となります。

桜と神社という日本の伝統を感じさせる組み合わせ、ぜひ春の出雲大社、出雲記念館に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。


オンラインも合せて開催!
【結婚式のご相談をWEBで】Online WEDDING FAIR
お気軽にお問い合わせください


【記念日相談会開催】

七五三・お食い初め・結婚記念日など
あなたの記念日をお手伝い致します。

RELATED関連記事

2025.03.21(金)
ブログ
一生に一度の結婚式だから感謝の気持ちを伝えたい。ゲスト一...
2025.03.19(水)
ブログ
花嫁の手紙って読まなきゃダメ?
2025.03.17(月)
ブログ
折り鶴シャワー

BRIDAL FAIR

ブライダルフェア

挙式・披露宴を体感しましょう!
会場や挙式の雰囲気などを具体的にイメージして
いただけるブライダルフェア情報はこちらからご覧ください。