2019.03.29(金)
ブログ
雪の果(ゆきのはて)
日頃よりブログをご覧いただきありがとうございます。
このところ暖かい日が続いていましたが、
三寒四温の語のとおり、時折寒い日がやってくることがあります。
先日は久しぶりに雪が降りましたね。
一度は片づけた雪かきの道具を、あわてて取り出したという方も多かったのではないでしょうか。
旧暦の2月15日頃に降る雪を、雪の降りじまいということで「雪の果(ゆきのはて)」と呼ぶそうです。
平成31年は3月21日が、旧暦の2月15日にあたりますので、ちょうどこの「雪の果」になるのかも知れません。
朝に積もった雪も、昼過ぎにはほとんど姿を消してしまいました。
福井にも本格的な春が近づいています。
・「雪の果山の日あたる障子かな」(増田龍雨)
ARCHIVE
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年